イベント情報

イベント情報

 

個別レッスン 料理教室&婚活無料相談
普通の婚活相談では緊張して
うまく話せない方も
一緒に料理を作って打ち解けて本音を語れます

カフェのようなおしゃれなオフィスキッチンで
個別婚活相談&料理教室を行います
料理内容はリクエストを伺います、
婚活そして結婚後においても
胃袋をつかむことは何よりも重要です
あんなものを作れるようになってモテたい
どんどんリクエストして下さい
料理上手はアピールポイントになりますよ!

開催場所  結婚相談所オオイタ アイメイカー
〒874-0909 別府
市田の湯町3‐7アライアンスタワーZ 4F 
電話:0977‐70‐9033

参加費1,000円(料理内容によって変わります)
(婚活相談のみは無料です)
 開催日9月 各土曜日
10:00~12:00
12:00~14:00
14:00~16:00各
各シフト1名様づつ

ご参加希望の方はお問合せ・お申込みフォームよりご予約下さい

ご参加できる方 20代~50代までの独身男女
応募多数の場合、抽選となります。
ご抽選に関するご質問にはお答えできません
予めご了承ください。

イベントについてお問い合わせ・お申し込みはこちらから

お問い合わせ・申し込みフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:example@example.com)

必須
必須

(個人情報の取り扱いは十分にご注意下さい
参加者同士のトラブルに関して主催者は一切の責任を負いかねます)

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

送信先アドレス:k-nagase@oita-i-maker.jp

過去イベントのご紹介

2023/08/27
出会いの婚活料理教室大成功!! 

なんとご参加者全員とLINE交換となりました、異性と出会いが広がりましたね!
良い出会いにつながることを願っています。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
 
2023/06/11
バスク風チーズケーキとアイレンの白ワイン

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
 
2023/07/02
料理&ワイン教室

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
 
2023/07/09
料理&ワイン教室

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
 

 

 

当社は、個人情報保護を重要な責務と考え、お客様および関係者の個人情報を適切に取り扱うことを約束します。以下に、当社の個人情報保護方針を示します。

 

個人情報の収集と利用

当社は、業務の遂行に必要な範囲内で、適法かつ公正な手段で個人情報を収集します。個人情報は、明示された利用目的の範囲内で利用され、その目的を達成するために必要な範囲で取り扱われます。また、個人情報を第三者に提供する場合には、事前に本人の同意を得るか、法令に基づく場合を除き、適切な措置を講じます。

 

個人情報の安全管理

当社は、個人情報の紛失、漏えい、改ざん、不正アクセスなどを防止するために、適切な安全対策を実施します。個人情報の取り扱いに関する規程を策定し、従業員に対して適切な教育・指導を行うことで、個人情報の適切な管理を確保します。

 

法令と規範の遵守

当社は、個人情報の保護に関する法令および関連する規範を遵守します。また、個人情報保護に関する社内規程を策定し、適宜見直し・改善を行い、常に最新の情報管理体制を維持します。

 

個人情報の開示、訂正、削除、利用停止

当社は、個人情報の開示、訂正、削除、利用停止などの要求に対して、合法的かつ迅速に対応します。本人からの申し出があった場合には、合理的な範囲内で速やかに対応し、適切な措置を講じます。

 

個人情報管理体制の継続的改善

当社は、個人情報の取り扱いに関する管理体制を継続的に見直し、改善します。個人情報保護のための内部監査を実施し、適切な対策を講じることで、個人情報保護方針の実施状況を確認し、個人情報の漏えいや問題の早期発見・対応を図ります。また、法令の改正や社会環境の変化に合わせて、個人情報保護方針を適宜見直し、改善します。

 

個人情報保護意識の向上

当社は、従業員に対して個人情報保護の重要性を啓発し、適切な教育・研修を実施します。従業員は個人情報の取り扱いについて責任を持ち、適切な対策を講じます。

 

問い合わせ窓口の提供

当社は、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせや苦情に対して、適切な対応を行うための窓口を設けます。お客様や関係者からのお問い合わせには、迅速かつ誠実に対応し、問題解決に努めます。

 

当社は、個人情報保護方針を守り、個人情報の適切な取り扱いに努めます。個人情報保護に関する社内体制の整備と継続的な改善により、お客様および関係者の信頼を獲得し続けることを約束します。